ebookjapanはコミックの品揃えが世界最大級の電子書店!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

こんにちは、

「漫画 ランキング 昭和編」を運営するよしおです。

昭和32年生まれ。人生形成期の昭和40年代は、当然ネットもスマホはもちろん電話さえもない時代。

まさに多感は時期を過ごしたのが昭和の後半だったのです。

昭和30年代後半から40年、住んでいた街には、戦争で傷ついた人たちが街頭で寄付を募り、野良犬が徘徊し、時には追いかけられ、トイレは汲み取りで、ハエが舞い、家にはネズミが住み着き、それを狙うアオダイショウも天井裏に潜んでいました。

映画などで描かれる「昭和30年代、あの頃はよかった」的な思いはほとんどないし、懐かしさは多少ありますが、あの昭和の時代に戻りたいとは思いません。

そんな昭和の時代を生き抜いてきた心の支えになったのが漫画でした。

漫画の一コマ一コマに笑い、涙し、漫画の一つのセリフに心打たれ、感動し、

漫画は、まさに明日への希望そのものだったのです!


※昭和の風景

昭和57年に社会人となりその後も漫画との付き合いが続きました。スーツ姿でも少年ジャンプを買っていました。

平成になってからも、漫画喫茶を隠れ家としてサラリーマン生活で傷ついた心を漫画を読んで慰めていたのです

だから時節柄新型コロナの感染拡大で、漫画喫茶にあまり行けなくなったのが残念。

漫画、まんが、マンガ!

そんな折、家にいてもネットで漫画を読むことが出来、注文も出来る漫画を扱うサイトの存在を知りました。
ジャンル別にランキングもあり、楽しめます。

このサイトで取り扱う漫画から、自分が笑った、泣いた、そして心打たれた漫画をランキング形式でご案内して行きたいと思います。

ぜひ「漫画 ランキング 昭和編」をチェックしてみてください。

なお、トップページのランキングは、その時々で気に入っているジャンルのランキングをご案内していきます。

よしおのお気に入りランキング TOP5

1位 裂けた旅券

コミックの品揃えが世界最大級の電子書店はこちら

ランキングのトップに挙げたのが『裂けた旅券』は、御厨さと美の代表漫画。昭和48年にビックコミックオリジナルに読み切りで掲載され話題になりました。その後、昭和52年から57年にかけて連載されたのです。
主人公は、中学卒業後、ヨーロッパに渡り、一人で生き抜いてきた職業不定の30代男、羅生豪介。

職業不定ということはなんでもやる、できるということで、ありとあらゆる外国事情に通じているため、仕事には不自由しなかった。

ヨーロッパを股に翔けて生き抜く昭和の痛快な男の物語。読むといつも冒険心が湧き、わくわくする、永遠のランキング・トップです。
2巻からは、愛しの美少女マレッタが登場。彼女の存在が、この漫画の魅力をより高めています

イー・ブック・ジャパン公式サイトはこちら>>>

2位 高橋留美子劇場

コミックの品揃えが世界最大級の電子書店はこちら

ランキング2位は、大好きな高橋留美子。1957年生まれの同い年。

彼女の作品は、『めぞん一刻』『うる星やつら』『人魚シリーズ』とどれもランキングのトップ5に入れたいところですが、メジャー過ぎるので、『高橋留美子劇場』を持ってきました。

彼女の短編には、絶妙な味わいがあります。

夢あふれる子供時代を過ぎ、大人になると厳しい現実が待っています。そんな市井の人たちの心の襞の奥底まで、見えるような佳作集です。
彼女はデビューが早かったので昭和のラブコメの女王的存在ですが、人間観察の鋭さを感じる作品集です。

 

イー・ブック・ジャパン公式サイトはこちら>>>

3位 What's Michael?

コミックの品揃えが世界最大級の電子書店はこちら

ランキング3位は、マイケルというトラ猫のオスが主人公の物語。「モーニング」に昭和59年から平成になるまで連載されました。

面白いのは、マイケルはストーリー毎に環境設定が違います。飼い猫だったり、しかも飼い主も毎回違っているし、時には野良猫だったりしている。

つまりいろんな生き方をしている猫がオスのトラ猫マイケルなのです。
性格は、真面目で善良で多少ドジで、失敗するとそれを誤魔化して踊ったりする。また大林家(作者の小林まことをもじっている)にいる時は、メス猫のポッポと二匹の間にはミニケルがいます。

もう30年以上前の作品ですが、20年前我が家に猫が来てからも楽しんでいます

イー・ブック・ジャパン公式サイトはこちら>>>

4位 ママはぽよぽよザウルスがお好き

コミックの品揃えが世界最大級の電子書店はこちら

ランキング4位は、青沼貴子による実録育児漫画。

発表期間が1993年から98年ということで、昭和が終わり平成5年から育児雑誌「プチ・ランファン」の連載漫画。
まさに僕が結婚して3人の子供たちが生まれた頃。その頃、夫婦で夢中で読んだのがこの漫画。アニメ化もされましたが、原作の方が圧倒的に面白い

青沼貴子の長男リュウ君と長女アンちゃんの二人が巻き起こす騒動をおもしろおかしく描いています。

これを読んで僕も妻と一緒に子育てを楽しんだものです。

イー・ブック・ジャパン公式サイトはこちら>>>

5位 右曲がりのダンディー

コミックの品揃えが世界最大級の電子書店はこちら

ランキング5位は、カッコいいお兄さんの漫画。高身長でクールな二枚目・一条まさと。27歳。仕事も完璧にこなし、アフターファイブと休日は女性たちとのデートの予定でいっぱい。

都会生活をクールに楽しむまさとのアレはなんと「右曲がり」で、夜ごと数々の女性たちを悦ばせるのであった…!!って解説文読むとバブル全盛期に独身だった僕は読まずにはいられませんでした。
そうこの作品は、1986年から90年に掛けての連載でまさに昭和の終わりからのバブル期を象徴するような漫画
ちなみに映画化のされた時主人公の一条まさと役は、玉置浩二でした。雰囲気はあってますね。

イー・ブック・ジャパン公式サイトはこちら>>>

昭和と漫画ついて

先日、以前勤めていた同僚とランチをする機会があり乃木坂に行きました。ここにメルセデスミーというメルセデスベンツのショールームがあります。
お洒落なカフェやレストランが併設されています。
ショールームを観て、驚きました。
なんと昭和のテイストなのです。
しかし、昭和で約31年過ごした身としては、かなりお洒落にして懐古的な昭和を演出していました。

同僚に聞いたら、今は昭和が流行っているんだよ、とのこと。つまりベンツのショールームも昭和を演出して特に昭和を懐かしく感じる40代後半以上の方をターゲットにしているんですね。
逆に昭和を知らない若者には新鮮なのかもしれません。

現在日本の65歳以上の方は、約3,600万人いるそうですが、そのほとんどが昭和の生まれです。正確に言えば、1926年12月25日以降に生まれた方は昭和の生まれです。つまり現在93歳以下の方は昭和の生まれなんですね。

僕は、昭和32年生まれなので、昭和で約31年、平成は丸々約30年過ごしてきました。

でも僕が生まれた昭和30年代以降は、経済成長と共に文化や幅広く多様化し成長した時代です。
またサブカルと言われる文化も進化しました。
漫画はまさに昭和を代表する文化だと思います。

僕も30年間生きた昭和では、漫画と共に生きてきました。
読み漁った漫画の中には、忘れかけている作品もあります。そんな昭和の漫画を掘り起こして紹介できればいいなと思っています。

昭和は遠くて近い

昭和の時代も遠くなりました。

ザクッと昭和で30年、平成で30年生きてきました。

昭和の頃には戻りたくありませんが、

友だちの家で無心の読んだ漫画、

白黒テレビにかじりついて観ていたアニメ番組、

時には空き地に落ちていてボロボロになったコミックやちょっといかがわしい雑誌を貪るように読んでいた頃が懐かしいです。

ここで取り上げたランキングTOT5はほんの一部です。 今後は、定期的に更新してお気に入りランキングでご案内していきます。

なお、サイドバーでも、電子書店でのランキング等をジャンル別にご案内していきます。

※ランキングの取り扱いについて

このサイトで取り扱うランキングは2種類あります。
ひとつは、運営者であるよしお独自のランキング。つまり独断と偏見によるランキング。
もうひとつは、電子書店イーブックジャパンのランキング。このサイトを使うユーザー向けに発信しているランキングで定期的に更新されています。
両ランキングとも定期的に更こ新しますが、イーブックジャパンのランキングと表示ランキングに差異がある場合は、時間的ずれということでご了承願います。

 

電子書籍/コミックの品揃え世界最大級 イーブックジャパン

 

よしお
昭和32年生まれ。ざくっと言うと昭和で30年、平成で30年生きてきた。

たった一コマに笑い、涙し、たった一言のセリフに心打たれ、漫画につき合って55年。特に幼い頃から青年期に接した作品は思い出深い。

現在、音楽、映画、漫画、アニメ、ゲーム三昧の日々。
時節柄、大好きな漫画喫茶に行けないから漫画喫茶的なサイト作っちゃえてことでこのサイト立ち上げた。

昭和の作品中心にお気に入りをご案内します。
 

 

にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村

漫画・アニメランキング

© 2023 漫画 ランキング 昭和編 rss